缶「バッチ」「バッジ」

英語をカタカナ表記にするとき、どう書くのか。

しゃべっている時はあまり気にならないけれど、文字になると気になるもの、ありますよね。

濁音があるかないかは、英語のスペルから判断する場合が多いです。

例えば寝具の「ベット」。これは bed なので、「ベッ」が正しいですね。

食べ物の「アボガド」。これは Avocado のため「アボド」となります。

 

アボカドが日本で一般的に流通し始めた頃、「アボド」の表記も多くみられました。そして話題になったのが、それをツイッターで丁寧に訂正してくるTwitterアカウント『アボガドをアボカドに訂正する委員会(@avogado_janai)』

2016年登場し、ツイッターもユーザー拡大期だったので、かなりのインパクトを持って覚えています。

かの委員会のおかげか、現在は「アボド」と検索しても、「アボド」として結果が表示され、誤記をしているページもほとんど見かけません。2017年4月には委員会は発信を更新しておらず、1年の活動で「アボカド」を定着させたかと思うと、その功績は素晴らしいです。

 

さて、本題のピンバッジや缶バッチの表記ですが…

缶「バッチ」「バッジ」どっちが正しい?

結論的に言えば、「缶バッジ」「缶バッチ」はどちらでも間違いではなく、双方、一般名詞として使われています。

 

英語のスペル的に言えば「バッジ」

英語で書くと badge のため、「バッ」と書くのが一般的かと思います。

検索でも「バッジ」を使用しているほうが優勢のようです。

ただ、”発音のしやすさ” から言葉が変化して定着している感もあり、「缶バッ」で商品名が登録されているものもあります。

なんとなく、「ジ」より「チ」のほうが、楽しく弾けたイメージがありませんか?

 

校正の立場としては「バッチ」とあった場合、(あくまで私個人ですが)

  • 個人の書き言葉や言い回しを大切にする文章は、「バッチ」のまま。
  • 雑誌や会報、広報、記念誌など、ある程度公に読まれる、残るものは「バッジ」。
  • 周辺の文から固有名詞の可能性がある場合は、「検索して判断(固有名詞に沿う)」。

にしています。

 

「缶バッジ」「缶バッチ」について

詳しく語っている缶バッジ制作会社があったので、以下にご紹介しておきます。

ちなみに彼らの会社名は「缶バッジ」でした。

www.e-anfini.co.jp

www.canbadge-factory.jp

 

#日記